ブログ
皆さんはこの日どのように過ごしていましたか?
私は勤務の日でみんなと休憩中でした。
ゆらゆらゆれる感覚で、めまいが起こっているの
かと怖くなり壁にもたれました。
ほかのスタッフも気分が悪いといい
私だけではなく地震なんだと気づきました。
その後テレビの報道でかなり大きな地震だとわかりました。
あれから8年が経つんですね。
8年の間に熊本地震、北摂地震、北海道の地震、
他にも地震もあり日本は割れちゃうのかな?
と思うくらいどこかで地震が起きています。
その時の備えみなさんしていますか?
備えの中に必ず入れておいてほしいのは歯ブラシと


入れ歯の方は忘れずに持って逃げてほしいです。
避難所生活での健康管理はお口からです。
お口の中が不衛生になると、誤嚥性肺炎や口内炎になり
食べたくても食べれない状態になり、病気の引き金に
なります。
水が出ないかもしれない!
うがいができないかもしれない!
歯ブラシも洗えない状態で、その歯ブラシでまた磨くのは
不衛生です。
できれば何本か用意しておいた方がいいでしょう。
入れ歯の方は避難所に食事があっても食べれない
可能性があるからです。
忘れないでください。
備えが大事です。
天災はわかりません。
自分の身を守ることで、周りの人を守ることができる
と私は思います。
っと書きながら自分に言い聞かし、備えを準備して
おこうと思います。

早いものでもう2月も終わりに近づき、
3月になりますね!!
3月はひな祭りで女の子の節句です。
私の実家ではひな人形を大安の日に出して、
当日はちらし寿司を食べていました。
おひな様用にも小さなお皿にちらし寿司をよそって
ひな壇に置いていました。
ひなあられを食べるのも楽しみにしていました。
このひな飾りは私の実家が今もこの時期が来ると
飾ってくれています。
近くで見ると壊れてしまっていたり、顔が汚れてしまって
いたりするけれど、大切に保管してくれています。
ありがたいです。
ところで、3人官女さんの一人がよく見るとお歯黒に
なっているのをご存じですか?
これは既婚者または年長であるといわれていて、
お歯黒にしています。
産後は歯が弱くなり、よろしくない状態になることがあり
お歯黒にして、目立たなくしていたという説があります。
今では黒い歯って考えられませんね!!
今の世は黒くなっているところがあれば虫歯かもしれません。
定期健診して、早期発見、早期治療しましょうね!!
昨日2/14日はバレンタインディー♥♥♥でしたね(^O^)
みなさんは誰にチョコレートをあげましたか??
歯医者のスタッフから院長へ愛情・感謝チョコです。
最近太りぎみの院長はちゃんと食べてくれるか心配です。
チョコレートといえば・・・虫歯が気になりますね(-_-;)
虫歯予防としてはチョコレートに含まれる
カカオポリフェノールが少ない甘いチョコだと、
糖が多く虫歯の原因になってしまうようで、
カカオポリフェノール70%以上のチョコが
いいそうです。
でもやっぱりチョコレートを食べたら歯をみがきましょう。
最近寒くなり、私の住んでる北摂では雪がちらついていました。
朝の出勤の時も車のフロントガラスが凍っています。
先日の日曜日にスキーに行ってきました。
娘は初めてスキー板をはいて雪山を滑る経験をして、
楽しかったようです。
楽しいスキーの合間も息を吸うと冷たい空気が
少し歯にしみました。
知覚過敏かしら??なんて思いました。
知覚過敏は歯ぐきの際がすり減って神経が過敏になり
しみる症状がおきます。
冷たい空気は知覚過敏の方には辛いですね!!
歯磨き粉の成分でましになる方もいるし、
治療でましになる場合もあります。
症状はある方は是非定期健診を兼ねて、受診してみてください。
最近大流行なインフルエンザ!!
皆さんは大丈夫ですか?
インフルエンザの予防として、手洗い、うがいの徹底や
マスクの着用はよく知られていますが、実は歯磨きも効果的です。
夜寝ている間は唾液量が減り、細菌が繁殖しやすい状態になるため、
寝る前の歯磨きを丁寧に行うと細菌の増殖を防ぐ効果があります。
また歯ブラシをいつ交換しましたか?
細菌の多いお口の中を洗っているので、当然歯ブラシにも細菌が繁殖しています。
1ヶ月1回は歯ブラシの交換をおすすめします。
うがい・手洗いはもちろん、歯磨きもプラスして、インフルエンザなど、
感染症を予防してくださいね!
新年あけましておめでとうございます!!
本年もスタッフ一同、皆様の健康をサポートしていけるよう
頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
去年の年末でスタッフが寿退社しました。
長く助手として、がんばってくれていて
患者さまとのコミュニケーションの好評でした。
幸せになってほしいと思います。
そして新境地でまた彼女のよさをフルに発揮できる
職場や人間関係に恵まれるように祈ります。
そして新しいスタッフを迎えまた頑張っていきま〜す。
2019年もみんなでがんばろ〜!!
こんにちは☀
お久しぶりの更新となってしまいました(T_T)
もうあっという間に11月も終わりに近づいてきましたね!!
私もあーだこうだとしているともう12月やん!
と、あたふたしています(゜゜)
最近はもうどこへ行っても
街はクリスマス♬♬ですね☺
梅田の方によく行くのですが
イルミネーションでキラキラしてて
歩くだけで楽しいです♬
スカイビルの方に行くと
クリスマスマーケットみたいなのが開催されていて
大勢の人でにぎわっていました♡
寒さも本格的になってきて
ついに私はダウンコートを着用中です・・・。
朝もなかなかベッドから出れません!!(笑)
さて!
実は♡石井歯科に新しい先生が来られました♡
女医さんの乾先生です☺
毎週水曜日に来られていて
時々ほかの曜日にも来られています♡
優しくて明るく楽しい先生です♬
宜しくお願いします♡
今年も残すことあと一か月とちょっとですね・・・
みなさん今年目標してたこと、やりたいことやることは
終わりましたか??(^J^)
年末まであっというまで私も時間の速さに驚いていますが
やることリストを自分で作成して実行しよう!と試みています(-_-;)
あとみなさん!忙しいですが
歯のお掃除も忘れずに!!(ー_ー)!!
日々のみなさんのお手入れや
歯医者での定期健診がご自身の歯の寿命を延ばしますよ!!
こんにちは☀
石井歯科では一緒に働いてくれる方を募集しております☺♡
求人をするのが何年ぶりや!というくらい久しぶりで
スタッフ一同ドキドキしています(^0_0^)!!
未経験の方も先輩スタッフが側についているので
安心してくださいね✩
実は。私も7年前に未経験で石井歯科にやってきました(^0_0^)
やはり未経験なのと、わからないことだらけでしたが
優しい先輩スタッフさんたちに教えていただき
すくすくと成長しました・・・✩
自分で言っていいんかい!とツッコみたくなりますが、
職場の環境がいいのと、沢山の患者様に出会い、
いつも楽しいお話をしてくださったりと毎日が楽しいです✩
ぜひ!どんどんご応募くださいね☺
【仕事】歯科助手、受付の補助業務、診療器具の片づけ・セット、
フロア等のお掃除など。
【資格】未経験大歓迎、学生OK!(高校生も可)
【時間】15:00〜20:00※時間別途相談可
月・火・水・金曜日の勤務
✩日数別途相談可
✩ラストまで勤務できる方大歓迎!
【待遇】時給950円〜
・19時以降は980円〜
・研修期間3か月は時給950円
交通費全額支給・制服貸与・自転車、バイク通勤可
【応募】電話連絡の上、写真付きの履歴書をご持参ください。
☎06-6471-8241 (担当;採用係)
みなさまの応募楽しみにしております☺♡
こんにちは☺☀
気づけばもう10月になりましたね(^0_0^)
もう院内では、ハロウィーン仕様になりました♡
来られる方はぜひぜひ!ハロウィーン石井歯科をお楽しみください(*^。^*)
今の時期は運動会のお話を沢山聞きます(^^)
楽しそうで羨ましいです(^J^)
私ももう一回運動会にでたいな〜と思います(笑)
大人の方はもちろんですが、お子様と会話することも多く
みんな楽しそうに話してくれるのでいつも癒されています・・・♡
最近はだいぶ寒くなってきましたね❄
急に冷え込むので私の体もびっくりしています(^0_0^)!!
寒くなるとお風呂の時間とお布団に入る時間が
何とも言えない幸せな時間です・・・。
温泉に行きたいな〜とよくスタッフのみんなと話しています(笑)
さて!歯医者に新しい商品が入荷しました☺
どん!!!
お口の中にシュッッとするスプレーです(^^)/
○細菌の働きを抑制する
○ニオイを臭わなくする
など、口臭予防と歯周病の予防が同時にできます✩
出先ですぐに歯磨きができない・・・という方にもおすすめしています✩
持ち歩きやすくかさばらないというところも、
シュッとお口の中に吹きかけるだけなので便利です✩
私も使っていますがすっきりです✩
気になる方はお申し付けくださいね(^J^)
こんにちは(^^)♡
最近一日一日が早く、そしてもう10月。
もうあっという間に年末がくるのだろう・・・と、
一人しみじみと思っております・・・('_')
そしてこのブログを私が書き始めて約一年ほどになります。
一年も書いていた気はあまりしませんが
見返していると、一年、書き続けていました(笑)
改めて一年はあっという間ですね。(まだ気が早い)
今年も残すこと約3か月・・・。
やり残したことはみなさん。ありませんか!?
充実した3か月を過ごしましょうね♡
これから行事ごとがまたたくさんありますね♡
ハロウィンや紅葉やクリスマスや・・楽しみが多いです(^O^)
・・・・!!!
楽しみが多いと幸せな気分になりますね(゜o゜)♡
よし!楽しみを沢山作ることを趣味にしようと今思いました。(笑)
良い趣味を見つけました。みなさまは趣味などありますか?☺
ぜひ、また機会があれば聞かせてください♡
また、台風が接近してきているみたいですね(;_:)
みなさん気を付けてくださいね。
それでは☺よい週末をお過ごしください(^0_0^)
- 月別表示
- 2025年 3月
- 2025年 1月
- 2024年 10月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 1月
- 2023年 12月
- 2023年 11月
- 2023年 8月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年 11月
- 2022年 10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 10月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 1月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 8月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年 11月
- 2018年 10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年 12月
- 2017年 11月
- 2017年 10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 1月
- 2016年 8月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2015年 12月
診療時間・アクセス
石井歯科クリニック(本院)
〒55-0022
大阪府大阪市西淀川区柏里
3-3-17
TEL:06-6471-8241
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
- ●…9:00〜13:00
- ○…15:00〜19:00
- 受付時間 9:30~12:30/15:00~18:30
休診日:木曜午後、土曜午後、
日曜、祝日
石井歯科クリニック(梅田院)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル地下2階
TEL:06-6344-2930
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | - | - |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- ●…10:00〜13:00
- ○…14:00〜19:00
- 受付時間
- 10:00~12:30/14:00~18:30
休診日:土曜、日曜、祝日